組合員のページ リンク集トップイメージ 掲示板

お知らせ、雑談、ご相談など、ご自由にお使いください
スレッド一覧より目的の記事へ素早くアクセスできます
投稿時に認証キーを入力しておけば下部にある「記事修正/削除フォーム」から削除/修正ができます
現在荒らし対策と致しまして、書き込みにキーワードの入力を必須とさせていただいております。書き込みの際は『書込パス』欄にbook(半角)とご記入ください

スレッド一覧
[1]:penis vibrator(0)  [2]:凛子本番出張Gleezy : nfsw77 (0)  [3]:クロムハーツコピー 通販(0)  [4]:存在意味のないブックライナ−(1)  [5]:書き込みの無い掲示板(1)  [6]:ポイントカ−ド(1)  [7]:TV放映(0)  [8]:苦情です。(5)  [9]:歩戻し(0)  [10]:びっくり(4)  [11]:いろんな選択肢(1)  [12]:最近変化が無いですね(0)  [13]:有事の対応(6)  [14]:注文書籍の入荷の迅速化(1)  [15]:日本一(1)  [16]:削除しました。(0)  [17]:無題(1)  [18]:中これ2007書店向けリスト(1)  [19]:教えて下さい(3)  [20]:第2回中学生はこれを読め(3)  [21]:住宅地図万引き注意願います(0)  [22]:最近の気になること(0)  [23]:食の安全に関する棚のご提案(0)  [24]:もう、いいかげんにして!(7)  [25]:高須理事長ご苦労様(1)  [26]:広告に一言(0)  [27]:専門書を探してます(0)  [28]:デーラーでしょうか(0)  [29]:出店のお知らせは?(1)  [30]:皆様お知恵貸してください(1)  [31]:収入印紙(1)  [32]:賃料値下げ 経費削減(2)  [33]:消費税(0)  [34]:文藝春秋8月号!(1)  [35]:成人向け雑誌(2)  [36]:僕らは営業マン(0)  [37]:本は汚れてもいいの?(1)  [38]:ヤマトブックサービス(0)  [39]:エックスチェンジ?(1)  [40]:洋書は売れますか?(0)  [41]:業界紙について教えて(0)  [42]:0円無料誌どうしてますか?(0)  [43]:公取委の思う壺(2)  [44]:愛知県の出版社様へ(0)  [45]:ホワイトデー(0)  [46]:クレームと対応のずさんさ(1)  [47]:日販は救済者か?(4)  [48]:名鉄時刻表仕入法ありませんか(2)  [49]:書籍の卸(1)  [50]:民事再生法、アルプス社(1)  [51]:文藝春秋11月号(1)  [52]:テレビ新聞はすごい(0)  [53]:日販、中小書店に即答(2)  [54]:売れてます(2)  [55]:いつまで立ち読みを許すのか?(6)  [56]:外商は儲かりますか?(0)  [57]:BOOKOFF売場見直し(4)  [58]:図書カ−ド(4)  [59]:万引き被害(2)  [60]:孫がいなくなる日(3)  [61]:無題(0)  [62]:探しています!(0)  [63]:古書展示会(0)  [64]:ハリポタ5巻(4)  [65]:台風情報(3)  [66]:週刊ポスト(2)  [67]:資格の本が売れていませんか?(0)  [68]:ダイヤモンド商法(1)  [69]:無題(0)  [70]:直扱い出版社どうしたら?(0)  [71]:東京BOOKフェア(5)  [72]:こんな本が好き(0)  [73]:人募集(1)  [74]:何でもアリか?(2)  [75]:文藝春秋3月号 購入風景(3)  [76]:何だかこのごろ・・・(0)  [77]:困ります〜(0)  [78]:地元本にいいのが出ないなあ(0)  [79]:困ったなあ〜(2)  [80]:自動車NOX、PM法(3)  [81]:早売りはいけません(0)  [82]:有事出版社雑誌扱品目リスト(4)  [83]:老舗がまた去ってゆく!(0)  [84]:おしらせ(5)  [85]:これも値引きの一種?(2)  [86]:無題(6)  [87]:無題(5)

[スレッド一覧] [新着記事] [使い方] [記事修正・削除] [ワード検索] [管理用]

お名前
Eメール
題  名
URL
書込パス 半角でbookと入力
認証キー (自分の記事を削除/修正時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

[61] 無題  
01 名前:シンデレラ 投稿日:2004/07/08(Thu) 17:18 No.257 
入手できました!
ご協力ありがとうございましたv
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[62] 探しています!  
01 名前:シンデレラ 投稿日:2004/07/08(Thu) 16:11 No.256 
下記の本を探しています。
もしあれば、書店組合までご一報ください。

ビジネス社刊
・豊かに生きるための「食べる健康」
  船井幸雄/久司道夫・著
\1575(税込み)
ISBN 4828410171

出版社の方にはなく、重版予定もないとのことですので、
何卒よろしくお願い致します。
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[63] 古書展示会  
01 名前:とんとん 投稿日:2004/07/03(Sat) 13:02 No.255 
街をふらふらしていると、古書展示会!どんな本が新古本の顔をして売られているのかちょっと拝見、いつものとうりの実用書と児童書が並んでいました。帰ろうと思いながら、フ、と見ると懐かしい泰文堂さんの名古屋弁の本!価格は?なんと(失礼な言い回しでした)定価の3倍弱!!ひょっとして宝のお山が店の何処かに有ったような?てな事で宝探しを閉店後やります。ワクワク

名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[64] ハリポタ5巻  
01 名前:UFO 投稿日:2004/07/02(Fri) 15:13 No.251 
ちっとも予約が集まんないぞ〜
02 名前:チェリー 投稿日:7/2-15:26 No.252 
ちゃんと販売努力をしたんですかね?
03 名前:キッコロ 投稿日:7/2-16:00 No.253 
紀伊国屋さんは、ハリポタ五巻を予約した人に
紀伊国屋特製のトートバッグをプレゼントするそうですが、
これは景表法違反にはならないのでしょうか?
04 名前:とんとん 投稿日:7/3-08:46 No.254 
ハリポタのプレゼント企画前々から大型書店さんで見かけましたが?でも販売については今回は何か違う風が吹いているんではないでしょうか?当店も苦戦です
05 名前:もりぞー 投稿日:8/31-09:56 No.278 
いよいよですね!
でもその前に支払いが〜
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(4) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[65] 台風情報  
01 名前:とんとん 投稿日:2004/06/21(Mon) 10:34 No.246 
ギャ!今日の売上が無くなります,月末が近いのにどうしてくれるの、あきらめて配達へ行きましょう。
02 名前:配達もつらいよ 投稿日:6/22-13:54 No.248 
暴風雨警報風速30M/Sでしたからねー
配達も命がけですよねー
03 名前:近藤商店 近藤五三六 投稿日:6/24-07:52 No.249 
名古屋市内へ仕入れに行ったのですが、携帯電話を紛失してしまいました。携帯へ電話しても、雨水に濡れたらしく、”電波の届かない所にいるか、電源が切れています”のメッセージが・・・
ヘコみました。
04 名前:山口達郎 投稿日:6/26-12:59 No.250 
 「台風ー愛知県」では、昭和30年代に来襲した『伊勢湾台風』を思い出します。
 東京でも子供心に怖い思いをした記憶が残っています。当時、一階に両親、二階に姉四人を私が寝起きしていたのですが、夜半に風雨が強くなってきますと子供五人全員が一階へ下り、四女が父親、私は母親の布団に潜り込み朝を迎えました。こんな経験は後にも先にも只の一回だけ。
 両親は既に無く、三人の姉も年金受給者となっており、怖くて懐かしい思い出です。

 近鉄の名古屋線では、大きな被害を受け復旧に躍起になっている時、在欧の佐伯勇氏の決断で
「標準軌への改軌」を即実行に移し、災い転じて福となした事。鉄道ファンの一人として忘れられませんね。
 まあ、商人に端くれとして『転んでも只では起きない!』根性だけは持ち続けたい!
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(3) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 

[Page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ]
【記事修正/削除フォーム】
記事No 認証キー


- Based on : PetitBoard -