組合員のページ リンク集トップイメージ 掲示板

お知らせ、雑談、ご相談など、ご自由にお使いください
スレッド一覧より目的の記事へ素早くアクセスできます
投稿時に認証キーを入力しておけば下部にある「記事修正/削除フォーム」から削除/修正ができます
現在荒らし対策と致しまして、書き込みにキーワードの入力を必須とさせていただいております。書き込みの際は『書込パス』欄にbook(半角)とご記入ください

スレッド一覧
[1]:agvol.comコピー(0)  [2]:agvol.comブランド(0)  [3]:凛子水月閣東京大阪デリヘル(0)  [4]:恋人みたいにLINE:699jp(0)  [5]:凛子水月閣東京大阪デリヘル(0)  [6]:凛子水月閣東京大阪デリヘル(0)  [7]:Burberryコピー(0)  [8]:ヴィトンマフラー優良店(0)  [9]:sextorso(0)  [10]:凛子水月閣東京大阪デリヘル(0)  [11]:agvol.comスーパー (0)  [12]:agvol.comコピー (0)  [13]:vog.agvol.com/(0)  [14]:penis vibrator(0)  [15]:クロムハーツコピー 通販(1)  [16]:存在意味のないブックライナ−(1)  [17]:書き込みの無い掲示板(1)  [18]:ポイントカ−ド(1)  [19]:TV放映(0)  [20]:苦情です。(5)  [21]:歩戻し(0)  [22]:びっくり(4)  [23]:いろんな選択肢(1)  [24]:最近変化が無いですね(0)  [25]:有事の対応(6)  [26]:注文書籍の入荷の迅速化(1)  [27]:日本一(1)  [28]:削除しました。(0)  [29]:無題(1)  [30]:中これ2007書店向けリスト(1)  [31]:教えて下さい(3)  [32]:第2回中学生はこれを読め(3)  [33]:住宅地図万引き注意願います(0)  [34]:最近の気になること(0)  [35]:食の安全に関する棚のご提案(0)  [36]:もう、いいかげんにして!(7)  [37]:高須理事長ご苦労様(1)  [38]:広告に一言(0)  [39]:専門書を探してます(0)  [40]:デーラーでしょうか(0)  [41]:出店のお知らせは?(1)  [42]:皆様お知恵貸してください(1)  [43]:収入印紙(1)  [44]:賃料値下げ 経費削減(2)  [45]:消費税(0)  [46]:文藝春秋8月号!(1)  [47]:成人向け雑誌(2)  [48]:僕らは営業マン(0)  [49]:本は汚れてもいいの?(1)  [50]:ヤマトブックサービス(0)  [51]:エックスチェンジ?(1)  [52]:洋書は売れますか?(0)  [53]:業界紙について教えて(0)  [54]:0円無料誌どうしてますか?(0)  [55]:公取委の思う壺(2)  [56]:愛知県の出版社様へ(0)  [57]:ホワイトデー(0)  [58]:クレームと対応のずさんさ(1)  [59]:日販は救済者か?(4)  [60]:名鉄時刻表仕入法ありませんか(2)  [61]:書籍の卸(1)  [62]:民事再生法、アルプス社(1)  [63]:文藝春秋11月号(1)  [64]:テレビ新聞はすごい(0)  [65]:日販、中小書店に即答(2)  [66]:売れてます(2)  [67]:いつまで立ち読みを許すのか?(6)  [68]:外商は儲かりますか?(0)  [69]:BOOKOFF売場見直し(4)  [70]:図書カ−ド(4)  [71]:万引き被害(2)  [72]:孫がいなくなる日(3)  [73]:無題(0)  [74]:探しています!(0)  [75]:古書展示会(0)  [76]:ハリポタ5巻(4)  [77]:台風情報(3)  [78]:週刊ポスト(2)  [79]:資格の本が売れていませんか?(0)  [80]:ダイヤモンド商法(1)  [81]:無題(0)  [82]:直扱い出版社どうしたら?(0)  [83]:東京BOOKフェア(5)  [84]:こんな本が好き(0)  [85]:人募集(1)  [86]:何でもアリか?(2)  [87]:文藝春秋3月号 購入風景(3)  [88]:何だかこのごろ・・・(0)  [89]:困ります〜(0)  [90]:地元本にいいのが出ないなあ(0)  [91]:困ったなあ〜(2)  [92]:自動車NOX、PM法(3)  [93]:早売りはいけません(0)  [94]:有事出版社雑誌扱品目リスト(4)  [95]:老舗がまた去ってゆく!(0)  [96]:おしらせ(5)  [97]:これも値引きの一種?(2)  [98]:無題(6)  [99]:無題(5)

[スレッド一覧] [新着記事] [使い方] [記事修正・削除] [ワード検索] [管理用]

お名前
Eメール
題  名
URL
書込パス 半角でbookと入力
認証キー (自分の記事を削除/修正時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

[71] 万引き被害  
01 名前:天祐堂 投稿日:2004/07/16(Fri) 18:02 No.263 
朝9時半開店から30分過ぎた頃中国人ふうの若い二人連れ  雑誌を見たりビデオを見たり確かに怪しい。小生がやさしく
顔を睨んだらしぶしぶ帰りました。カミサンが週刊誌の配達に出かけ私も日販さまに仕入れに出かけました。年老いた母が一人で店番を始めました。するとさっき帰った中国人ふうの男が一人で
入ってきてあれこれ質問を始めました。人の良い母は怪しいと思いつつも説明をしてるともう一人が後から入ってきて弊店の一番の高額品である3500円のアダルトビデオ2本が盗られました
カミサンが配達から帰る30分ぐらいの間です。
賢明な組合員のお店ではこんなドジはなさらないでしょうが
くれぐれもご注意下さい。
これで店じまいがまた一歩近づきました。
02 名前:巨大集客装置の影響 投稿日:8/2-19:47 No.269 
当店では万引きもさることながら、巨大集客装置となる大規模SCの影響が深刻です。
熱田方面の影響で現状死線を彷徨っておりますが、更にビール工場あと、タバコや跡、陶器屋址、など目白押しです。
店頭からお客様がいなくなり、商品も入ってこなくなる日が近いと予感します。
03 名前:ぴんすけ 投稿日:4/6-10:06 No.321 
タレント窃盗放送について


去る2月16日放送の番組において、自分の窃盗行為をさも、自慢げに
話すシーンが流れ
社会問題になったことをご存知でしょうか?タレントの所属する事務所は

 隠蔽ともとれるような釈明で事を収めようとしています。これでは、青少年に悪
影響が出ると
思いお知らせしました。どうか、ひとつ、考えてみてください。

http://planetj.web.infoseek.co.jp/comed.htm   動画
http://www.narinari.com/Nd/2005024095.html 釈明文
http://image.blog.livedoor.jp/cybazzi/imgs/7/e/7e0a4d8b.jpg   謹慎中



名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(2) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[72] 孫がいなくなる日  
01 名前:山口 投稿日:2004/07/12(Mon) 13:31 No.258 
 週刊東洋経済7月17日号(東京では12日発売)の表紙には、『孫がいなくなる日』と大きく書かれ、少子化の末路の不安に警鐘を発しています。
 最近、贈って頂いた愛知書店新聞6月30日号では、「孫の日に本を贈る運動」が大きく取り上げれ、「流石、高須理事長!」と敬服しました。
 新聞の後を追うように経済誌のキツイ内容の特集。はっきり申し上げてショックが大きかった訳です。

 「親孝行、したい時には親は無し」の如く、「孫への本贈り、したい時には孫は無し」とならないように、この運動をフォローすべく、
組合の陰の運動として、「子作りの日」の設定、渉外の伴侶を獲得する機会を提供する運動等も検討せねばーー。
 委員長は再販問題特別委員長になられたT氏が最適です。一見、堅物風ですが、現在の奥様と結婚されるにあたり他人には計り知れない
努力と経費を費やされたそうです。
02 名前:とんとん 投稿日:7/14-09:52 No.260 
「子作りの日」が設定されましたら、何を差し置いて協力いたします。
03 名前:モリゾー 投稿日:7/14-10:56 No.261 
ミートゥー
04 名前:山口 投稿日:7/14-20:09 No.262 
 トントン様 モリゾー様 早々のご協力要請に感謝します。
しかし、協力は個人的なもの(?)と、公的なものがあるのと存じますが、両方ともよろしく!
ちなみに、私は父48歳、母42歳で生まれたバッチであります。姉四人の後の最後の長男です。
私が生まれた時に、『フォアボールの後のストライク!』と評されたとの事。
 結果、「子はカスガイ」を捩って『子はカスが良い』と言いふらしておる次第です。
ご当地的に洒落ますれば、「子は春日井」となりますか?
春日井市の書店さん、先頭を切って頑張って!
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(3) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[73] 無題  
01 名前:シンデレラ 投稿日:2004/07/08(Thu) 17:18 No.257 
入手できました!
ご協力ありがとうございましたv
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[74] 探しています!  
01 名前:シンデレラ 投稿日:2004/07/08(Thu) 16:11 No.256 
下記の本を探しています。
もしあれば、書店組合までご一報ください。

ビジネス社刊
・豊かに生きるための「食べる健康」
  船井幸雄/久司道夫・著
\1575(税込み)
ISBN 4828410171

出版社の方にはなく、重版予定もないとのことですので、
何卒よろしくお願い致します。
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[75] 古書展示会  
01 名前:とんとん 投稿日:2004/07/03(Sat) 13:02 No.255 
街をふらふらしていると、古書展示会!どんな本が新古本の顔をして売られているのかちょっと拝見、いつものとうりの実用書と児童書が並んでいました。帰ろうと思いながら、フ、と見ると懐かしい泰文堂さんの名古屋弁の本!価格は?なんと(失礼な言い回しでした)定価の3倍弱!!ひょっとして宝のお山が店の何処かに有ったような?てな事で宝探しを閉店後やります。ワクワク

名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 

[Page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]
【記事修正/削除フォーム】
記事No 認証キー


- Based on : PetitBoard -