組合員のページ リンク集トップイメージ 掲示板

お知らせ、雑談、ご相談など、ご自由にお使いください
スレッド一覧より目的の記事へ素早くアクセスできます
投稿時に認証キーを入力しておけば下部にある「記事修正/削除フォーム」から削除/修正ができます
現在荒らし対策と致しまして、書き込みにキーワードの入力を必須とさせていただいております。書き込みの際は『書込パス』欄にbook(半角)とご記入ください

スレッド一覧
[1]:penis vibrator(0)  [2]:凛子本番出張Gleezy : nfsw77 (0)  [3]:クロムハーツコピー 通販(0)  [4]:存在意味のないブックライナ−(1)  [5]:書き込みの無い掲示板(1)  [6]:ポイントカ−ド(1)  [7]:TV放映(0)  [8]:苦情です。(5)  [9]:歩戻し(0)  [10]:びっくり(4)  [11]:いろんな選択肢(1)  [12]:最近変化が無いですね(0)  [13]:有事の対応(6)  [14]:注文書籍の入荷の迅速化(1)  [15]:日本一(1)  [16]:削除しました。(0)  [17]:無題(1)  [18]:中これ2007書店向けリスト(1)  [19]:教えて下さい(3)  [20]:第2回中学生はこれを読め(3)  [21]:住宅地図万引き注意願います(0)  [22]:最近の気になること(0)  [23]:食の安全に関する棚のご提案(0)  [24]:もう、いいかげんにして!(7)  [25]:高須理事長ご苦労様(1)  [26]:広告に一言(0)  [27]:専門書を探してます(0)  [28]:デーラーでしょうか(0)  [29]:出店のお知らせは?(1)  [30]:皆様お知恵貸してください(1)  [31]:収入印紙(1)  [32]:賃料値下げ 経費削減(2)  [33]:消費税(0)  [34]:文藝春秋8月号!(1)  [35]:成人向け雑誌(2)  [36]:僕らは営業マン(0)  [37]:本は汚れてもいいの?(1)  [38]:ヤマトブックサービス(0)  [39]:エックスチェンジ?(1)  [40]:洋書は売れますか?(0)  [41]:業界紙について教えて(0)  [42]:0円無料誌どうしてますか?(0)  [43]:公取委の思う壺(2)  [44]:愛知県の出版社様へ(0)  [45]:ホワイトデー(0)  [46]:クレームと対応のずさんさ(1)  [47]:日販は救済者か?(4)  [48]:名鉄時刻表仕入法ありませんか(2)  [49]:書籍の卸(1)  [50]:民事再生法、アルプス社(1)  [51]:文藝春秋11月号(1)  [52]:テレビ新聞はすごい(0)  [53]:日販、中小書店に即答(2)  [54]:売れてます(2)  [55]:いつまで立ち読みを許すのか?(6)  [56]:外商は儲かりますか?(0)  [57]:BOOKOFF売場見直し(4)  [58]:図書カ−ド(4)  [59]:万引き被害(2)  [60]:孫がいなくなる日(3)  [61]:無題(0)  [62]:探しています!(0)  [63]:古書展示会(0)  [64]:ハリポタ5巻(4)  [65]:台風情報(3)  [66]:週刊ポスト(2)  [67]:資格の本が売れていませんか?(0)  [68]:ダイヤモンド商法(1)  [69]:無題(0)  [70]:直扱い出版社どうしたら?(0)  [71]:東京BOOKフェア(5)  [72]:こんな本が好き(0)  [73]:人募集(1)  [74]:何でもアリか?(2)  [75]:文藝春秋3月号 購入風景(3)  [76]:何だかこのごろ・・・(0)  [77]:困ります〜(0)  [78]:地元本にいいのが出ないなあ(0)  [79]:困ったなあ〜(2)  [80]:自動車NOX、PM法(3)  [81]:早売りはいけません(0)  [82]:有事出版社雑誌扱品目リスト(4)  [83]:老舗がまた去ってゆく!(0)  [84]:おしらせ(5)  [85]:これも値引きの一種?(2)  [86]:無題(6)  [87]:無題(5)

[スレッド一覧] [新着記事] [使い方] [記事修正・削除] [ワード検索] [管理用]

お名前
Eメール
題  名
URL
書込パス 半角でbookと入力
認証キー (自分の記事を削除/修正時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

[81] 早売りはいけません  
01 名前:むっ!! 投稿日:2003/10/04(Sat) 18:25 No.209 
近所のスーパーに10月4日発売の女性誌が出てないか見ておいたほうがいいよ!!
人はなんにもしてくれないよ・・m(__)m
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[82] 有事出版社雑誌扱品目リスト  
01 名前:匿名 投稿日:2002/04/24(Wed) 22:05 No.31 
有事出版社のムック、コミックスは、本当に1年先でも本当に入帳されるのですか?
ご存知の方教えてください。
リストの内容について責任はもてませんので確認の上ご利用ください。

雑誌コード 日付 出版社 雑誌名 本体 版型 種別
63559-06 02/04/18 勁文社 仮面ライダ−龍騎別大百科 \600 A5 ムック
63559-03 02/04/18 勁文社 たのしいどうぶつ別大百科 \850 A5 ムック
63559-07 02/04/18 勁文社 仮面ライダ−ナイ別大百科 \600 A5 ムック
63555-48 02/04/17 勁文社 デジモンテイ完結別大百科 \780 A6 ムック
63558-90 02/04/15 勁文社 無料ダウンロ−2別大百科 \1,280 A4変 ムック
63558-91 02/04/11 勁文社 ブルセラメイト別大百科 \1,780 A4変 ムック
02971-05 02/04/06 勁文社 GALAC(ギャラク) \743 B5変 月刊誌
63558-98 02/04/05 勁文社 MPEGXP1別大百科 \1,500 A4変 ムック
63559-01 02/04/01 勁文社 スポ−ツ紙競馬2別大百科 \1,200 A4並 ムック
06499-05 02/04/01 勁文社 デ・ビュー \457 A4変 月刊誌
63558-71 02/03/28 勁文社 映画あしたのジョ別大百科 \2,857 A4並 ムック
63558-83 02/03/28 勁文社 はやいぞとっきゅ別大百科 \880 A5 ムック
63558-84 02/03/28 勁文社 つよいぞきかんし別大百科 \880 A5 ムック
63558-88 02/03/28 勁文社 ラブフットボ−ル別大百科 \1,238 AB変 ムック
63558-95 02/03/28 勁文社 シェイプアップ別大百科 \1,200 A5 ムック
63558-96 02/03/28 勁文社 WC最強の知的観別大百科 \1,100 A5 ムック
63558-97 02/03/28 勁文社 DVDステ−ショ別大百科 \1,800 A4並 ムック
63558-79 02/03/26 勁文社 プチッ娘 別大百科 \1,680 A4変 ムック
63558-94 02/03/26 勁文社 ドリ−ムgoes別大百科 \1,400 A4並 ムック
63558-87 02/03/25 勁文社 RQプレス2別大百科 \1,429 A4並 ムック
63558-72 02/03/22 勁文社 ワ−ルドバイクB別大百科 \2,381 A4並 ムック
63558-85 02/03/19 勁文社 ウ−マンズBib別大百科 \1,800 A5 ムック
63558-82 02/03/19 勁文社 かわいいあかちゃ別大百科 \850 A5 ムック
63558-78 02/03/16 勁文社 MPEG1.3別大百科 \1,680 A4変 ムック
63558-66 02/03/15 勁文社 おジャ魔女どれ完別大百科 \780 B6並 ムック
63558-77 02/03/15 勁文社 MPEG MIX別大百科 \1,880 A4変 ムック
63558-70 02/03/13 勁文社 大人の好奇心アダ別大百科 \1,300 A5 ムック
63558-69 02/03/13 勁文社 日本酒男の辛口別大百科 \2,300 B5変 ムック
63558-81 02/03/13 勁文社 首都カレ−の店別大百科 \952 A6 ムック
02971-04 02/03/06 勁文社 GALAC(ギャラク) \743 B5変 月刊誌
06499-04 02/03/01 勁文社 デ・ビュー \457 A4変 月刊誌
63558-74 02/02/26 勁文社 大東亜戦争と軍隊別大百科 \2,300 A5 ムック
63558-73 02/02/26 勁文社 ティ−ンズアイ2別大百科 \1,300 A4並 ムック
63558-76 02/02/26 勁文社 きんきゅうじどう別大百科 \880 A5 ムック
63558-75 02/02/26 勁文社 世渡り上手の常識別大百科 \980 A5 ムック
63555-47 02/02/26 勁文社 ライダ−アギト大百3 \740 A6 ムック
63558-80 02/02/26 勁文社 アイドルデビュ−別大百科 \880 B5変 ムック
63558-67 02/02/22 勁文社 かわいいペット別大百科 \850 A5 ムック
63558-64 02/02/22 勁文社 インディ危険映5別大百科 \1,580 A4変 ムック
06500-03 02/02/15 勁文社 キッズ・デビュー別デビュー \743 A4変 増刊・別冊
63558-63 02/02/15 勁文社 ガチンコ素人 別大百科 \1,680 A4変 ムック
63558-62 02/02/08 勁文社 男のケ−タイi−別大百科 \1,580 A4変 ムック
02971-03 02/02/06 勁文社 GALAC(ギャラク) \743 B5変 月刊誌
63558-61 02/02/05 勁文社 MPEGインデ4別大百科 \1,580 A4変 ムック
63558-65 02/02/02 勁文社 昭和博物館 別大百科 \2,000 A4並 ムック
06499-03 02/02/01 勁文社 デ・ビュー \457 A4変 月刊誌
02 名前:fifa-xp 投稿日:5/11-11:13 No.33 
勁文社の様な状態になった場合、すべての出版物は同様の扱いになるのでしょうか?
有事を理由に、平時の取り決めをすべて破棄できるのでしょうか?
03 名前:bunk 投稿日:5/12-04:32 No.34 
取引約定書には、
委託品や代金未払いの買取品は取次店に帰属するとあった様な気が・・・?
04 名前:匿名 投稿日:10/3-22:52 No.208 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| 雑誌コード | 日付 | 雑誌名 | 出版社 | 本体 | 版型 | 種別 | 陳列 |
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| 03621-11 | 2003/09/16 | 健康ナビ | セルフケア | \648 | A4変 | 隔月刊 | 家庭/生活 |
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| 03621-09 | 2003/07/16 | 健康ナビ | セルフケア | \648 | A4変 | 隔月刊 | 家庭/生活 |
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| 03622-08 | 2003/07/07 | あなたのやせ方が | セルフケア | \933 | A4並 | 増刊・別冊 | 家庭/生活 |
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
05 名前:匿名 投稿日:10/8-13:47 No.210 
---------------------------------------------------------------------------------
| 雑誌コード | 日付 | 雑誌名 | 出版社 | 本体 | 版型 | 種別 | 陳列 |
---------------------------------------------------------------------------------
| 07829-10 | 2003/09/13 | ファンロ−ド | ラポ−ト | \505 | AB変 | 月刊誌 | アニメ/映画 |
---------------------------------------------------------------------------------
| 69160-85 | 2003/08/27 | ガンダムSEED | ラポ−ト | \1,400 | A4並 | ムック | ホビ− |
---------------------------------------------------------------------------------
| 69160-86 | 2003/07/09 | ガンダム大事典ラ | ラポ−ト | \1,400 | B5変 | ムック | ホビ− |
---------------------------------------------------------------------------------
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(4) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[83] 老舗がまた去ってゆく!  
01 名前:山口達郎 投稿日:2003/09/08(Mon) 18:13 No.202 
 今月に入り、岐阜氏の大衆書房さん、滋賀県草津市の村岡光文堂さんと、老舗が相次いで業界から姿を消した。
 ここ数年、店頭でも「自己破産」や「民事再生」と言った書名の本が多く見られ、それなりの売れ行きを示していました。当然の如く、書店主として、支払いが滞り傾向になれば、嫌でも眼を通してしまうのは無理からぬ事でしょう。
 最近では、弁護士の広告が解禁となって、都内の地下鉄車内広告でも
『気軽にご相談下さい!』や『債権処理 一件XX万円』などが目立つようになった。
 一種の蟻地獄に陥ったオーナーとしては、「今だったら!」とゆう自身の声に負けてしまい、「自己破産を伴う商いの休止」を決断実行してしまうのではないか?
 町内で手広く不動産業を営んでいた知り合いが先々月、倒産・自己破産を行なった。その母親に偶然会ったら、「これで息子もスッキリして前向きに暮らせる。」とサバサバしていたので拍子抜け。
 ダイヤモンド社の小冊子「経8月号」に、『自己破産21万人超』の
ウラにあるものと題する文章で、「自己破産の急増の隠された理由には
実は弁護士が安易に自己破産を勧め過ぎた結果である。しかし、弁護士が特定調停(債務者を安価で救済する制度)を選択せず、儲かる任意整理や自己破産を選択をしてしまうのは、手間が少なく収入が良いとゆう
現実から致し方無い面もある。」
 ある書店主(名古屋市内)は、医者や弁護士は「負の産業」と表していたが、この辺の経緯の接すると、言い得て妙だと思う。(彼は、書店は「正の産業」と自負しています。)

 ここで、関連本をお勧めしましょう!
『元サラ金取り立てナンバーワンが書いた自己破産をせずに借金を返す法』    「特定調停」があなたを救う!
 著者 金森重樹+金森信二郎
 出版社 ダイヤモンド社 本体1,300円 4-478-79055-8
 法律家(行政書士)の兄と元サラ金のトップ取り立て屋だった弟の
共著である。相手が街金やサラ金なので、品の良い業界内部者との関係には応用できないかも知れません。
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(0) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[84] おしらせ  
01 名前:危機 投稿日:2003/09/05(Fri) 18:28 No.199 
ジュンク堂書店、名古屋に初出店

11月10日、JR名古屋駅近くの堀内ビル1階に300坪で出店。人文、社会、科学など専門書に特化した品揃えにする。

02 名前:無視 投稿日:9/7-14:10 No.200 
丸阪は組合に報告して無いんでしょうか?
03 名前:苦苦 投稿日:9/8-09:55 No.201 
専門書に特化した店なんかにするわけないでしょ!
04 名前:事務局 投稿日:9/9-09:09 No.204 
昨日夕方、大阪屋さんから出店の申告が届きました。今日には新着情報にアップします。
05 名前:無視 投稿日:9/10-20:25 No.205 
もう1店出すと聞きましたが、どこへでるのでしょう?
>>苦苦さん どんな店になるんですか、コミック専門店なわけないですよね。
06 名前:苦苦 投稿日:9/11-18:18 No.207 
金山あたりが有力じゃないんでしょうかね。
コミック専門店だとおもしろいですが、そんな店作るわけが無い。
ふつ〜の店で、いつ支払いをするかわからない専門書が一般の店より多く並ぶだけでしょ!
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(5) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 


[85] これも値引きの一種?  
01 名前:近藤 五三六 投稿日:2003/07/09(Wed) 06:55 No.191 
ある大手書店さん。ハリーポッターの四巻を大量に売れ残したらしく、小中学校に寄付(事務職員曰く)している。
一例として、全校児童300人程度(12学級)の小学校に15冊も寄付している。
発売からある程度の期間が過ぎたとはいえ、これも値引きの一種?としか思えない。
皆さんはどう思いますか?
02 名前:ルールなんか無い 投稿日:7/13-16:15 No.194 
寄贈本ですか
紐付きODAみたいに、見返りの受注が有るんだったら値引きの一種かもねー、でも立証できるかな?

私的にはネット本屋の送料タダのほうが、「これも値引きの一種?」っぽいんだけど。
トーハンが出資しているイー・ショッピング・ブックスは1500円以上のお買い上げで送料タダです。
日販も半分出資している楽天ブックスでは、1500円のお買い上げで送料タダ、なおかつ本を買って本に使える(みたいです)1パーセント割戻しのポイントまでついてきます、常設の割引ポイントは、組合としてクレーム入れてもいいんじゃないでしょうか。
事務所の方にお願いします是非楽天ブックスに確認して、違反事例みたいだったら日書連にお願いしてください。

03 名前: 投稿日:9/11-17:23 No.206 
ハリーポッター4巻どころか、ポプラディアを寄付している書店もある。
名前  メール  認証キー
 文字色 ↑あげ 書込パス
半角でbookと入力
URL   
↑トップへ移動 / 全レス表示(2) / ワード検索 / スレッド一覧 ] 

[Page : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ]
【記事修正/削除フォーム】
記事No 認証キー


- Based on : PetitBoard -